食べもの– category –
-
キヌアご飯の炊き方は簡単!匂いや食感と雑穀嫌いな家族の反応
キヌアを入れてご飯を炊いてみました。炊き方はとても簡単。炊きあがりの匂い、食感、家族の反応や使い方などについてお話しています。 【スーパーフード、キヌアの効能・効果がすごい!】 キヌアとは、南米で数千年前から栽培されてきた「母なる穀... -
梅の効能を手軽に!うらごし梅(ねり梅)の簡単おすすめレシピ4つ。
梅は身体に良いので料理に取り入れたいですね。けれど、梅の大きさによって使う量が変わってしまうし、叩くとまな板に梅がついて取れにくくなる事があります。そこで手軽に「うらごし梅(ねり梅)」。好きな量をさっと使えて便利ですよ。 【好きな量を手早... -
ポーレックスお茶ミルⅡで茶葉の効能・栄養分をまるごと取り入れちゃおう
姉のおすすめで、ポーレックスのお茶ミルⅡを購入しました。これが良いのです!手軽に茶葉を粉末にしてくれますよ。お湯を注いで茶葉も一緒に頂けます。急須はいりません。 【ポーレックスお茶ミルⅡは、手動で茶葉を粉末にします】 お茶の葉を自分で... -
簡単で美味しい!お酢と白だしに浸けるだけで出来るピクルスの作り方
キュウリやニンジンなど、冷蔵庫の野菜で簡単に出来るピクルスのご紹介です。フリーザーバックやポリ袋を利用するので洗い物も出ませんよ。小さくカットすれば30分程度で完成。手軽で美味しいです。 【簡単で美味しい!大好評のピクルスレシピ】 料理上... -
いつもの料理に大活躍!カルディの塩無しハーブミックスは肉や魚、ピクルスにオススメです。
これまでハーブをどう使って良いのか分からず、余らせて無駄にしていました。そこでミックスハーブを使おうと挑戦するものの大抵はお塩が混ざっていて困ることも多かったのですが、解消されました。 【カルディのスパイスファクトリーシリーズ】 今回はお... -
塩麹とキュウリだけの簡単お漬物レシピ。お酒のおつまみにも合いますよ。
数年前から気になっていた「塩麹」を使った料理、ようやく挑戦しています。思ったよりも手軽で美味しいのでハマりそう。今回は簡単にキュウリの浅漬けを作りましたよ。 【塩麹(しおこうじ)を使った料理が美味しい】 先日、通常の糀(こうじ)が2倍使わ... -
マルコメの無添加味噌「糀美人」は柔らかい甘さ。サッと溶けて使いやすい
お味噌はお取り寄せや自家製に目が行きます。ところが最近、市販品で嬉しいと思うお味噌に出会いましたよ。無添加で国産米100%「糀美人」です。贅沢にも通常の糀が2倍使われているのだそうです。 【マルコメの無添加味噌「糀美人」】 糀(こうじ)は食材... -
お好み焼きソースの簡単レシピ。ピーマン肉詰めにもおすすめですよ。
我が家では、長芋とキャベツをたっぷり入れてお好み焼きを作ります。そこで欠かせないのが「ソース」ですが、粗びきコショウを効かせると大人向けで美味しいんですよ。このソースはお好み焼き以外にも色々使えます。お手軽なのでぜひぞうそ。 【お好み焼き... -
健康食材「チアシード」に初挑戦。きな粉とヨーグルトに合わせてみました。
スーパーフードとも呼ばれている「チアシード」気になっていました。ダイエットや身体に良いと注目されている食材で女性に人気ですね。私もようやく挑戦してみました。 【スーパーフード「チアシード」】 先日、HANAさんのブログにてチアシードで朝ごはん ... -
セブンの濃厚かぼちゃプリンが驚くほど美味しかった!【秋の期間限定スイーツ】
久しぶりにセブンのコンビニへ。「濃厚かぼちゃプリン」なるものがあったので、プリン好きな夫へ買って帰ることにしたんですよ。もちろん自分の分もね。これがビックリするくらい美味しかったんです。 【セブンの濃厚かぼちゃプリン】 普段コンビニへ行か...