日常あれこれ– category –
-
思わず笑顔になる可愛いフェルトのマスコットと小物
先日パン屋さんのレジ横にさりげなく置かれたフェルト作品に目が釘付けになりましたよ。フェルト素材の優しい雰囲気、癒されますね。 【可愛いフェルトのマスコットと小物】 最近「塩パン」にハマってしまい、見つけるとすぐに買ってしまいます。クルミや... -
横浜みなとみらいのマリン&ウォークに天使の羽が出現!大人散歩を楽しもう
マリン&ウォークヨコハマという横浜の新名所ご存知ですか?2016年に赤レンガに隣接された新しいオープンモールです。「エンジェルウィングス」という美しい羽の壁画も出来ましたよ。 【日本で最初に登録された「エンジェルウィングス」】 今回ご紹介した... -
「メアリと魔女の花」レビュー。ジブリ感謝とスタジオポノックの挑戦
先日、映画「メアリと魔女の花」を観ました。米林さんがジブリを出て、新しく立ち上げた「スタジオポノック」での第1回目作品ですね。どんな作品なんだろうかと期待いっぱいでした。今回は私なりに感じた事を素直に書きます。 今回の記事は、個人的な映画... -
完熟してから収穫販売。地元で頑張る農家さんの野菜が美味しい
夏野菜とても美味しいですね。私の家から歩いて5,6分のところに、週に2回採れたて野菜を販売してくれる場所があるんですよ。そわそわワクワク。愛犬アポロと、散歩がてら買いに行きました。 【地元農家さんの野菜が美味しい】 ▲路上販売。完熟してから... -
放送時間に振り回されない!U-NEXTで懐かしいビデオを思う存分楽しむ
U-NEXTで思う存分アニメを観るのも良いなと思う休日を過ごしましたよ。レンタルDVDとは違った心地良さがあります。好きなシーンを好きなだけ。マルチデバイス対応なので旅先でも楽しめます。 【U-NEXTを楽しむ休日】 (イメージです) 大型連休なの... -
山岡鉄舟の書が温かい!木村屋「桜あんぱん」作り親子との優しい春
好きなパン屋さんで、桜あんぱんがありましたよ。あんぱんは、なぜ桜の塩漬けをトッピングするんでしょうね。そしていつ頃から食べられてるんでしょう。調べたら優しい春のエピソードがあったのでご紹介です。 【4月4日は「あんぱんの日」】 お気...
12