MENU

ブックカフェで有効時間。グランツリー武蔵小杉「紀伊国屋書店」併設の「白ヤギ珈琲店」

複合商業施設「グランツリー武蔵小杉」内に、本屋さん併設のカフェがあります。利用してみたら、とても居心地が良かったのでご紹介です。待ち合わせ、PC作業や読書に。時間を有効に使えるカフェだと思います。

目次

グランツリー武蔵小杉

出典:グランツリー武蔵小杉

セブン&アイ・ホールディングスの複合商業施設

今回は、神奈川県川崎市「武蔵小杉駅」周辺のブックカフェご紹介です。グランツリー武蔵小杉という複合商業施設内にありますよ。

ブランドショップばかりが入ったお店という雰囲気でもなく、手軽なお買い物も出来ますよ。この商業施設はセブン&アイ・ホールディングスグループが運営しているので、イトーヨーカドーも入っています。

屋上庭園も充実。3000株の四季折々の花を楽しめますし、お子さんが遊べるように安全面を考慮した遊び場も備わっています。

 

▼グランツリー武蔵小杉の公式サイトはこちら

グランツリー武蔵小杉 – GRAND TREE MUSASHIKOSUGI

武蔵小杉は人気の街

「武蔵小杉駅」は私の生まれ故郷。まさかこんなに注目される街になるなんて予想もしませんでした。場所は、渋谷と横浜の真ん中あたり。横浜・川崎・品川・渋谷まで15分以内というアクセスの良さも人気です。

ここ数年で開発が進み、高層マンションや商業施設が次々と建築されましたよ。「関東住みたい街」の上位に急上昇しています。

「ムサコマダム」という言葉も生まれ、平日の昼下がりはオープンカフェでお洒落にお茶する女性も居ます。マダムといっても若いママさんたちが多い印象です。

 

武蔵小杉は古くから営業されているお店もあります。商店街を歩くと、昔懐かしい昭和の雰囲気も残っています。ここ数年で出来たお店と混在しているのも楽しいところ。全体的に、都心に比べるとリーズナブルな商品が揃っていると言えるのではないでしょうか。

白ヤギ珈琲店|グランツリー武蔵小杉

出典:白ヤギ珈琲店 | ストレート珈琲が自慢の珈琲専門店

 

まず、お店のロゴが可愛い!これだけで、つい立ち寄りたくなってしまいます。店内にはこの可愛らしいヤギの雑貨小物も販売されていました。

グランツリー武蔵小杉の3階奥に「白ヤギ珈琲店」がありますよ。以下に私が感じたことなどをご紹介しますね。

のんびり本が読めるブックカフェ

出展:白ヤギ珈琲店

 

併設されている紀伊国屋書店の未精算の本は持ち込めませんが、カフェ内の雑誌も自由に読むことが出来ます。

珈琲を飲んでおしゃべりを・・・という雰囲気でもなく、本を読んでいたりパソコンをしていたり。一人でご利用の方も多く、かなりのんびり寛いでいる様子でしたよ。

珈琲は丁寧なハンドドリップ

お店の中は珈琲の良い香り。少し休んでいこうかな・・・という気分になります。ラテアートが可愛いカフェラテ、フレーバー珈琲など、珈琲好きにはたまらないラインナップです。

<カフェラテ>

出展:白ヤギ珈琲店 | グランツリー武蔵小杉

紀伊国屋書店の奥にあります

グランツリー武蔵小杉の3階へ上り、紀伊国屋書店が見えたらその奥に白ヤギ珈琲店があります。本屋さんを通らないとカフェに入れないという、本好きにはたまらない配置になってます。

このカフェの存在を知らなければ、素通りしてしまうでしょう。わかりにくい画像で申し訳ないですが中央奥に見えるの、分かりますか~?

 

▼奥に「白ヤギ喫茶店」の看板が見えます

 

▼歩いていくと、オープンな入り口が見えてきます。

外からお店全体が見えるようになっていて、どの席が空いているかすぐ分かります。入りやすい雰囲気でしたよ。60席あります。

あたたかみのある注文カウンター

出展:白ヤギ珈琲店 | グランツリー武蔵小杉店

 

入り口から注文カウンターが見えるので、混雑状態がすぐ分かります。左側に可愛いヤギの小物があって気になります。。。

 軽食メニューもあります

出典:白ヤギ珈琲店 | グランツリー武蔵小杉店

軽食も充実。上画像以外にもありますよ。私が訪れたのは午後2時ころ。店内は半分くらいの方が軽食を召し上がっていました。

店内はオープンだけど、通行人から見えない場所

▲私が撮影した店内の様子。

ご覧の通り、パソコンを持ち込んでじっくり作業をする方もチラホラ。カウンター席でも電源が取れます。店内はコンセントがあるのでPCが使えて便利。

奥にある黒い柱の中が注文カウンターになります。 ここはフロアの一番奥の角なので、本屋さんに用事が無い通行人からは見えません。この構造も心地良さのひとつかなと思います。

お店情報

出展:http://jocee.jp/assets

白ヤギ珈琲店|グランツリー武蔵小杉店

神奈川県川崎市中原区新丸子東三丁目1135番地
グランツリー武蔵小杉3階 紀伊國屋書店内

電話番号/044-433-6810
営業時間/10:00~21:00 L.O.20:30
全席禁煙

引用:白ヤギ珈琲店 | グランツリー武蔵小杉店

◆アクセス

東急東横、目黒線武蔵小杉駅からグランツリーまで徒歩4分。JR横須賀線武蔵小杉駅からグランツリーまで徒歩3分。両路線の間にある綱島街道に面しています。

▼詳しい地図はこちらへ

白ヤギ珈琲店 グランツリー武蔵小杉店 | 店舗情報

最後に

読書や書き物、PCを持ち込んだりとのんびり過ごせるカフェです。待ち合わせやお買い物の合間にもおすすめですよ。珈琲はドリップで、店内は良い香りがして癒されます。

人通りの多いオープンカフェも良いけれど、たまには静かにゆっくりと過ごすのも良いですよね!わかりにくいので穴場的カフェだと思います。

併設されている紀伊国屋書店の未精算の本は持ち込めませんので、お気に入りの本を持っていくかお買い上げして利用してみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大人世代の「おとなん」です。人生後半からは楽しく身軽に暮らしたい。自分に合った生き方を模索しています。愛犬とのんびり過ごす時間が至福の時間です。

目次