日常あれこれ 完熟してから収穫販売。地元で頑張る農家さんの野菜が美味しい 夏野菜とても美味しいですね。私の家から歩いて5,6分のところに、週に2回採れたて野菜を販売してくれる場所があるんですよ。そわそわワクワク。愛犬アポロと、散歩がてら買いに行きました。 地元農家さんの野菜が美味しい ▲路上販売。完熟して... 2017.07.01 日常あれこれ
戸建て外回り ウッドデッキの耐久年数は実際何年?レッドシダーとの付き合い 小さくても良いからウッドデッキが欲しくて、15年前に取り付けました。その後何度か手入れして、どうにか持たせてきたけれど。やはり雨ざらし部分が最初に腐って、ふかふかの状態になってしまいました。 ベランダからウッドデッキへ無理やり仕様変更 ... 2017.06.30 戸建て外回り
戸建て外回り タケニグサの汁と地下茎根に苦戦。今後の除草剤対策を練る。 雑草の根っこは色々あるけれど、いちばんやっかいなのは地下茎タイプ。 有名なところではドクダミもそうですよね。表面をとっても根が生きているから、見えている部分だけを取ってもキリが無い。大きく太く成長させてしまうと大変です。 やっかいな地下... 2017.06.27 戸建て外回り
戸建て外回り 築15年一戸建ての小さな敷地を庭風にアレンジ開始 これまで、外回りを手入れしようにも明るい時間帯に家に居ませんでした。 生活スタイルが変わったのを機会に、15年経ってようやく外回りにも力を注ぐことにしましたよ。「庭」とよべるスペースは無い我が家なので、余っている敷地を庭に見立てることにし... 2017.06.26 戸建て外回り
ボディケア 屋外の蚊よけは線香とスプレーのダブル使用が効果的 先日、パーフェクトポーションの天然・自然素材蚊よけスプレーをご紹介しましたが、確実に蚊をよけたい方のためにもう少し詳しく記事にします。おすすめお線香などもご紹介しています。 もう刺されたくない!蚊よけ対策はダブル使いで万全に ... 2017.06.21 ボディケア
ボディケア パーフェクトポーションの虫よけスプレーは旅行好き女子にオススメ!南国での使用感 蚊と出会う季節になりましたね。どんな虫よけ対策をされてますか? 私は薬局の虫よけスプレーが苦手です。中には人工的なニオイもやベタ付きがあったりするので気になるのです。そこで、薬品を使わない、自然派成分の虫よけを使っています。旅行にも持... 2017.06.20 ボディケア
リビング 放送時間に振り回されない!U-NEXTで懐かしいビデオを思う存分楽しむ U-NEXTで思う存分アニメを観るのも良いなと思う休日を過ごしましたよ。レンタルDVDとは違った心地良さがあります。好きなシーンを好きなだけ。マルチデバイス対応なので旅先でも楽しめます。 U-NEXTを楽しむ休日 (イメージです) ... 2017.06.05 リビング日常あれこれ
日常あれこれ 山岡鉄舟の書が温かい!木村屋「桜あんぱん」作り親子との優しい春 好きなパン屋さんで、桜あんぱんがありましたよ。あんぱんは、なぜ桜の塩漬けをトッピングするんでしょうね。そしていつ頃から食べられてるんでしょう。調べたら優しい春のエピソードがあったのでご紹介です。 4月4日は「あんぱんの日」 ... 2017.04.01 日常あれこれ食べもの
食べもの ブルガリアのワインが美味しい!伝統のお守り「マルテニツァ」と共に大切な人の幸せを願う お店でワインを眺めていたら、可愛い紅白のお守りが付いていました。葡萄品種の配合が好みでコストパフォーマンスも良かったので購入しましたよ。飲んでみたらとても美味しいワインでした。 ブルガリアの伝統行事「マルテニツァ」 今回... 2017.03.07 食べもの
衣類・小物 春の植物「ミモザ」の切り花を長く楽しんでお裾分けする方法 春の人気花「ミモザ」は花言葉が素敵なので贈り物にピッタリ。切り花を花瓶で愛でる以外にも色んな楽しみ方がありますよ。 ミモザは期間限定のお花 3月上旬頃、沢山の「ミモザ」と出会いました。上画像は青山フラワーマーケッ... 2017.03.07 衣類・小物