-
その頭痛や肩こりは更年期?人間ドックと婦人科で診断した結果
人生折り返して熟年世代へ突入しています。以前から頭痛や肩こりはあったけれど少し休めば復活していたのです。最近身体の調子が違うので色々と調べました。 【頭痛の原因を病気面から疑ってみる】 今回は、更年期から来ているかもしれない頭痛を探... -
老舗の宇治茶10種類を2人分ずつ味わえる!伊藤久右衛門の宇治茶十帖セット
味を知らないお茶は、茶筒やパックで購入するのをためらう時がありませんか。宇治の老舗茶屋【伊藤久右衛門】では、少量お試しセットがありますよ。 【京都の老舗茶屋「伊藤久右衛門」の宇治茶を少量から味わう】 【伊藤久右衛門】 今回は伊藤久右衛門(い... -
京都の抹茶スイーツは伊藤久右衛門!目上の方や大人女子の贈り物におすすめ
数年前に京都で伊藤久右衛門に出会って以来、抹茶のスイーツが大好きになりました。目上の方や抹茶好き女子への贈り物として迷わずリピートしています。ぜひ味わって欲しいスイーツばかりですよ。 【大好き!伊藤久右衛門(いとうきゅうえもん)】 【伊藤... -
梅の名所を散策!遊歩道梅林から高尾山を登る蛇滝口ルートは険しい
先日、梅の名所を求めて東京都八王子市にある「高尾」へ行きました。高尾駅から徒歩でも楽しめること、紅白の梅が約10,000本咲き誇る土地であることから行ってきたのですが、いつのまにかハードで忍耐の花見となったのです。 【紅白10,000本の梅が咲き誇る... -
横浜みなとみらいマークイズ横に13種類の桜!穴場的お花見スポット
先日、横浜みなとみらいにあるマークイズへ行きましたよ。ソメイヨシノよりも早く咲く「河津桜」がとても綺麗。よく見るとずらりと13種類の桜が植えられていたのです。 【お買い物しながらお花見しよう】 (ソメイヨシノ 横浜市2月中旬) 今回は地元、... -
草津良いとこ~「はとバス」日帰り温泉ツアーで潤う大人の休日
少し前に「はとバス」で草津温泉へ日帰り旅をしてきました。久しぶりに温泉に浸り美しい雪景色と共にリフレッシュしましたよ。 バスツアーは、座って流れる景色を見ていれば目的地に着いてしまうという気軽さが嬉しいですね。 【おすすめ!草津温泉日帰り... -
ダイソー100均グッズでバターを簡単に5gカット!時短でカロリーオフに
冷蔵庫のバターを使うとき、毎回ナイフで削ったりカットしたりというのは手間ですよね。今回は100円均一グッズを使った簡単なバターカットなどの紹介です。 【固形バターは美味しい!でも、使いにくい】 バターは料理に欠かせませんね。でも、冷蔵庫から出... -
冬っていいな!あの灯油配達曲の作詞家は「ぴあ」「無印良品」などの名付け人だった
灯油配達の曲は地方によって違うようですね。私の近所は、♪ふゆっていいな~で始まるほんわかした歌詞です。こんなに優しい歌詞はどんな方が作ったのだろうかと調べてみました。 【冬の嬉しいサービス「灯油巡回販売」の曲】 私は横浜市に住んでい... -
緊急時にスマホが使えない時どうする?公衆電話の場所と使い方を覚えておこう
公衆電話(電話ボックス)はご自宅の近くにありますか?私の住む街では、バス通りにいくつか見かける程度になりました。いざというときに役立つ公衆電話。使い方や設置場所をチェックしておくのも良いですね。 【公衆電話(電話ボックス)の使い方】 (イ... -
インテリアになる麻紐の収納小物「アイアン猫さん」が可愛い!
麻紐はお持ちでしょうか。どんな風にお使いですか?古紙を束ねるのに使う方、多いかもしれませんね。私はその麻紐の収納場所に満足しておらず困っていたのです。可愛らしい小物を見つけましたよ。 【アイアン猫の麻紐ホルダー】 今回はアイアン製の麻紐ホ...